Skip to content Skip to footer

適材適所の最新機材で撮影いたします。

We will shoot the newest equipment in the right place.

現在、株式会社コードデザインが運用している機体は、それぞれのシリーズの最新モデルを中心に全部で11機種17機体。
このうち映像や画像などを撮影する事が目的の機体は8機種14機体です。

各機種は得意とする撮影が少しずつ異なり、お客様のニーズや撮影場所の状況などにより、使い分けながら撮影を行っています。

晴れの日はもちろん、雨の日も。
適材適所の最新機材で撮影を行わせて頂きます。

使用機材

Shooting with abundant equipment

DJI Inspire 2
プロ用映像撮影ドローンとして開発された Inspire 2 は、ホイールベース605mmと、ドローンの中では中程度の大きさの機体とされ、…
DJI Phantom 4 pro series
DJI Phantom4 proは、1インチCMOSセンサーを搭載し、4K×60fpsの映像と20MPの画像が撮影できる、動きの滑らかな機体です。…
DJI Mavic 2 pro
DJI Mavic 2 pro は、Hasselblad社の1インチCMOSセンサーカメラを搭載し、4K×30fpsの映像と20MPの画像が撮影できるドローンです。…
Nano Vespa80 HD DVR
NANO VESPA80 HD DVR は、マイクロドローンでの空撮の可能性を世に知らしめた、マイクロドローン空撮の草分け的な存在です。..
DJI Matrice 300 RTK
Matrice 300 RTK は、「RTK」システムが利用できる環境下において、誤差1~10cmの位置特定が可能です。 基本的には測量や点検、救助活動等の…
DJI mini 2
DJI Mini 2は、航空法の縛りが若干緩やかに適用される、機体重量が200g以下の小型機体です。Mavic 2 pro と比べると軽量な分、…
BETAFPV 85X V2
BETA85X V2は、レーシングドローンの運動性能を持ち、FPV飛行により、既存の空撮機には無い新しいアングル、距離感で撮影す…
DJI Mavic pro
DJI Mavic pro は、Phantomシリーズよりも一回り小さなドローンとして開発され、その後に続くDJIの折り畳み式小型ドローンの先駆け的な存在です…
Contact us

札幌本社:北海道札幌市西区西野3条7丁目3-14
TEL:011-688-6864

東京出張所:東京都渋谷区桜丘町31-14 岡三桜丘ビル1F
SLACK BOX SHIBUYA
TEL:050-5276-4370


http://codezz.net
http://aerial-shoot.net/

Copyright © 2023 by code design ltd. All rights reserved